
料理マンガって、どんなものがあるのかな? 男性向け、女性向け、どちらもこだわりなく色々読んでみたいです。 読んでるうちに、料理の勉強になったりすると嬉しいな〜
◎この記事はこんな人にオススメだよ
- 料理初心者さん
- 料理の勉強したい人
- レシピ本ではなく、マンガで料理を学びたい人
この記事では、『勉強になる料理マンガ8つ』をご紹介しています。
良かったら参考にしてみて下さいね。
料理好きが選ぶ『勉強になる料理マンガ8選』
「赤毛のアンの食卓から」
かの名作「赤毛のアン」の中に登場した家庭料理を再現するというちょっと毛色の変わった作品です。
各料理レシピの詳細な材料の分量までは記載されていないんですが、大体の作り方は掲載されています。
「ひとくち、ふたくち、」
「サチのお寺ごはん」
「朝ごはん亭」
都心の某所にある朝食専門店「朝ごはん亭」の中で繰り広げられるお客同士の一期一会の出会いと交流を描いたハートフルな物語です。
こちらの作品には直接のレシピはありませんが、間接的に役立つ料理の豆知識がちらほらの載っていますので意外と役に立つ面もありますよ。
「甘々と稲妻」
「クッキングパパ」
「にがくてあまい」
「銀のスプーン」
最後に
探してみると料理マンガって意外とあるもんだなと新たな発見でした。
この記事で紹介したマンガはごく一部ので、色々読んでみて自分のスタイルに合ったマンガを選んでみてくださいね。
料理マンガ8つ紹介してきましたが、まだどれにしようか迷ってる方はこちらのマンガから読んでおきましょう↓
レシピが簡単なので、料理初心者さんでも読みやすいですよ。料理だけではなく、ストーリーが泣けちゃうところも見どころです。この記事で紹介したマンガはごく一部ので、色々読んでみて自分のスタイルに合ったマンガを選んでみてくださいね。
少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント